ブランド戦略、クリエイティブ制作、
プロモーションを一気通貫で提供します。

SERVICE 事業サービス

ブランド戦略局

経営戦略に直結するブランド戦略を行う上で、どのような目的や課題があるのかを見抜き、
それらを実現・解決するためのご提案と伴走支援を行います。
潮流との接地点から、 社会へのメッセージを明確化し言語化することを担う。

クリエイティブ局

クリエイティブ制作パートナーとして、どのような目的や課題があるのかを見抜き、映像コンテンツをはじめとしたブランド要素となるコンテンツの企画と制作を行う。また体験施策につながるプロジェクトの立案や IP コンテンツの開発を担う。

コミュニケーション局

企業のプロモーション戦略パートナーとして、共感を呼び起こし、コミュニティを形成するためのアクションと広告 /PR 施策を策定、実行し伴走支援を行います。
また、KGI、KPI を定量・定性で設定、フィードバックし改善を担う。

ビジネス開発局

新規事業、商品開発を担う。自社商品、自社メディアの開発や地域や伝統技術など今存在する物、事に付加価値をつけ、ともに作り上げるコンテンツ開発やビジネスモデルの創出を担う。

RECENT WORKS 最新の事例

事例一覧をみるVIEW CASESTUDY

MESSAGE 代表メッセージ

 私が就職活動をしていた2009年は、リーマンショックの煽りを受けてまさに就職氷河期真っ只中でした。 今考えてみると、就活が私にとって初めて「自分の強みはなんだろう」「他の人との違いはなんだろう」と"価値"について悩んだ時期でした。
とにかく自分のことを誰かに表現するのは難しかった。
でもそのとき一つだけ見つけた「表現方法」があります。
それは自分の価値を「エピソードで語る」ことでした。直接的なコトバを使わなくても、自分自身の経験談にキャッチコピーをつけて、登場人物やそのときのセリフを物語のように語ることで、自分の想いや人柄まで表現する。まるでそのときの映像が頭の中で思い浮かぶような、そんな語りです。
「語る」という言葉には"共感してもらいたい"という気持ちや意味が含まれていると思っています。
あの頃以上に先の読めない不確実な時代になった今、ただ「伝える」ということだけではどうにもならない世の中だからこそ、経営者の方々が自社の価値を見つけ、共感してもらうための「語り」のお手伝いができればと思っています。(2025.4.1記載)

VIEW Profile
代表取締役八木 翔和

OVERVIEW 会社概要

会社名 Branding company 語れ。(KATARE Inc.)
所在地 〒950-0984
新潟県新潟市中央区女池東1丁目6番18号千里ビル内 3F
資本金 500万円
事業内容 ブランディング戦略のコンサルティング
各種コンテンツ企画、制作業務
メディアプロモーションの立案業務(WEB広告、マス広告他)
ほか
設立 2021年7月
役員 代表取締役  八木 翔和
取締役    佐藤 隆夫
取締役    丹羽 崇
取締役    坂田 源彦
監査役    阿部 基行
執行役員   今村 匡
事業戦略顧問 林田 拓郎
顧問税理士  小武 賢二
税理士法人ZEN
グループ会社 株式会社BSNメディアホールディング 株式会社 新潟放送 株式会社BSNアイネット 株式会社BSNウェーブ